お金をカスタマイズ

外貨投資セミナーに行ってみました(プロモーション)

目次

ノストラダムスに人生狂わされた?

外貨預金で自信を付けた

外貨投資セミナーに参加してみた

「らくつむ」外貨投資で毎月100万円得られる!?

高政策金利のイチ押しはここ!

人生にロマンは必要…

ノストラダムスに人生狂わされた?


多感な少年期に影を落とす世界的な噂が広まっていました、同世代の方ならご存知でしょう「ノストラダムスの大予言」

これは1999年7の月に世界が滅亡するという、医師・占星術師にして詩人ノストラダムスによる詩集に残された予言です。

映画にもなりました・1974年東宝映画「ノストラダムスの大予言」

1999年7月に世界的な大規模災害が起こり、人類は滅亡してしまうというのが有力説、何かとてつもない革新的な技術が発明され、新人類の前に旧人類は置き去りにされるといった楽観的な見解もありましたが、私は前者の説を信じ「どれだけ頑張っても1999年7月で世界が終わるんだ」と半ば自暴自棄のような考えがぬぐえず、恥ずかしながら将来設計を考えられないでいたのです。

それが1999年7月を過ぎ、2000年のカウントダウンが何事起こらず過ぎて、ああ‥‥あれは只のデマだったんだなと実感しました。ホッはしましたが、狂わされた人生設計の影響が後程出てくることになります。またその頃は仕事が絶好調で、この状態が長く続くと思い込み、計画性のある貯蓄をしてこなかったのも大きいです。

外貨預金で自信を付けた


老後2000万円問題が取りざたされ、現在の収入や給与だけではダメ、なんとか老後の資金を確保しないと‥‥という風潮が蔓延してきました、現在の資産を運用させて増額させる手立てを「お金のカスタマイズ化」と考えます。私も遅まきながらそれを考え始めています。

そんな折、外為どっとコムによる「外貨投資セミナー」なるものが開催されるのを知り、参加してきました。日本経済の不況からの脱却はまだ見えてこない現在、海外に目を向けて資産形成を考えるは有意義だと考えていたのです。実際一昨年前、大手証券会社の限定商品「外貨預金」をしてみたことがあったから‥‥

これの第一弾でした

金利はどのくらいか忘れてしまいましたが、短期で米国預金可能、高額利子が見込めるという触れ込みでした。その頃ロシアのウクライナ進行が開始され、世界情勢の先行きが見えなかったので、強気の3か月預金は躊躇し、1か月預金にしましたが、円安が始まった頃というのもあって、1か月で14万円程利子が付きましたよ、そんな体験があったので外貨投資には興味津々。

外貨投資セミナーに参加してみた


セミナー会場は東京・新橋の高層ビル群の1階にある高級ホテル一画の会議室、はっきり言って私のような者に最も不似合いなところ。

けど生来の物おじしない性格、場違いなのも承知で参加しちゃいました‥‥結果凄く有意義な話を聞くことが出来ましたよ。

第一部はNISAやiDeCoに関する基本知識、しかしこれはあくまで前座的な内容で、メインは第二部「少額からの積み立て投資で月収100万円を目指す」として外貨投資を紹介していました。

外貨投資とは海外の成長国の高い政策金利を利用し資産を増やそうというもの。外為どっとコム商品「らくつむ」アプリを使うと、簡単に積み立て・管理が出来るらしいのです!

興味惹かれるセミナータイトル

このらくつむを使った外貨積み立ての秘訣

について説明しますと……

「らくつむ」外貨投資で毎月100万円得られる!?


2ヵ国間の金利差額調成分を①スワップポイントと言い、低金利通貨を売って高金利通貨を買うと、金利差分の利益が得られる仕組み。例えば日本の政策金利が-0.1%、同時期の米国政策金利5.25%の場合、日本通貨を売って米国通貨を買うと、金利差5.35%を毎日受け取れます。

それを元本に組みこんでいく事で、増えた元本に対し利息が付くのが②複利

③レバレッジというのは「てこの原理」という意味で、これを使うと代金全額は必要とせず、一部の金額に相当する保証金があれば購入できる仕組み、例えば140000円分の米国通過を購入したいけど、70000円しかない場合、レバレッジ2倍使うと70000円×2で140000円となり購入が出来ます、ただしこれにはリスクも伴うので倍数は2ぐらいに留めた方が良いとの細かいアドバイスも伺い、いろいろ勉強にさせてもらいました。

ドルコスト平均法の効果なんてのも教えてもらいました。これは金利が高い時に多く通貨を購入、金利が低い時には少なめに……といった金利の値動きで購入額を買えるのではなく、平均値をコツコツ定額を購入する事によってリスクの軽減が出来るというもの。

たとえば自転車ではエネルギーを使う登坂ではギアを下げ、平地~下り坂ではギアを上げますよね?エネルギー使用の上下させず、一定したエネルギー使用量で移動するのがドルコスト平均法なのでは?と変速機の付いていないママチャリに乗っていて感じました(笑)

高政策金利のイチ押しはここ!


そしてどこの外貨が有利なのかというと、今のイチ押しは「メキシコ」らしいです。主要振興7か国「E7」に加盟していて、2030年にはGDPが世界9位に上がる見込み、2050年まで人口増が続く見通しと成長国なのも理由ですね、政策金利も11.25%(2024年1月31日時点)とアメリカの2倍以上も高いのも魅力。他にも政策金利が高い国はあるのですが、メキシコは政情が安定している面においても優良。

これらの外貨投資の秘訣を知らされた上で、それを一括管理できる「らくつむ」を勧められました。投資素人の自分でも十分納得できたので私も参加します。

上画面をクリックで「らくつむ」サイトに飛べます

人生にロマンは必要…


コース設定として3パターンのシュミレーションがあります。

私は身の程を考え真ん中の500000円コースを選ぼうかと……たしかに14年後にメキシコが右肩上がりか分からないですし、元本も保証されていませんが、何もかも確実の方法を求めていたら投資なんて始める事は出来ませんよね。

先述の「外貨預金」ではロシア・ウクライナ情勢を苦慮し1か月コースを選んだのですが、3か月コースを選んでも良かったかと後悔しています。そこで感じたのがそうそう世の中は動かないものかと‥‥

22年程前アメリカで起きた9.11同時多発テロ事件、あれほど大事件の後でも世の中が大きく変わるほどの変化はなかったじゃないですか?らくつむで外貨投資を続け、月100万円の収入に達する17年程の間に、天地がひっくりかえる事は起こらないと踏んでいます。

最近、アメリカ大統領選挙に向けトランプ氏が共和党の代表指名されました、トランプ氏がアメリカ大統領へ再選されることも憂慮されています。

トランプ氏といえばメキシコの不法移民対策や密輸を防止するため国境の壁を作ると宣言していたにも関わらず、先の任期中には出来ませんでした。トランプ氏の力不足もあると思いますが、メキシコの勢いがそれをさせなかったし、世界がメキシコを成長を見守っていると思うんですよ。それだけメキシコの国力には未来がある…そこに投資するのは有望だと感じます。

確実に言える事は、日本では産業構造改革が進まず国力が落ちているという事……外貨投資は必然だと思えます、始めるなら今ですね。

これは会社という組織での働き方を捨て、フリーランスでやってきた私の生き方に由来する考え方かもしれません。人生リスクはつきものだし、ロマンが無いとつまらないと思うんです……14年後、気ままに軽ワゴンでの千葉→佐賀旅(「軽ワゴンドライブをカスタマイズ」参照)や、大阪・京都旅(「お値打ちホテルを見つけ…梅田を拠点に旅をしてきた」参照)が出来る懐具合を確保するためにも始めます。

ゲストの小宮璃央 氏との記念撮影に便乗してきました(笑)

お雛様の雛段は木製で…

板塀を杉材で作る

関連記事

  1. カレーを自作カレールーで

    結局カレーは自作カレールーで作る事にたどり着いてしまいました。目次・カレーライス…

  2. 夏の衣料品をDIY

    ハーフパンツをDIY‥‥というかカスタマイズしてみました。目次・世の中、規格外体…

  3. 負担軽減大作戦

    二重生活における負担の軽減を施してみました、名付けて「負担軽減大作戦」目次・二重…

  4. 恒例・おせち料理をDIY

    おせち料理を力いっぱい作りました。目次・パソコン故障で厄落とし?・企業論…

  5. 代表業務とダウンサイジング

    今回の帰省では大きな仕事が待ち構えていました。目次・ババ抜きのババを引いた?…

  6. ヤスリの取っ手と対峙する

    今回ヤスリの取っ手に対峙していました‥‥というか、ある災いが降りかかってきたため、それしか出来なか…

  7. 掃除機の吸引力はコードありに軍配が…

    やはり掃除機の吸引力はコードありに軍配が上がると思うのです。目次・箒(ほう…

  8. お値打ちホテルを見つけ…梅田を拠点に旅をしてきた

    お値打ちホテルをみつけて…梅田を拠点にした旅をしてきました。目次・叔父への挨拶を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プロフィール

中古民家住宅・新築住宅・中古物件の売却等一戸建て住宅の色々なシーンに携わってきた知識をアウトプットします、いわば「素人目線で一戸建て住宅を語るプロ?」

耐震補強工事においても詳しいです

PAGE TOP