仮住まいを楽しむ

  1. 作業机は形状にこだわる①

    作業机の形状にこだわり…8か月経ちました。目次・実は椅子より机が重要だった…

  2. 新しい挑戦の成功と失敗

    新しい挑戦の成功と失敗を報告いたします。目次・木製電気スタンド注意点を少々…

  3. 自家製電気スタンドの部品を新造

    自家製の木製電気スタンドの部品を新造しました。目次・手元の明るさと拡大に苦…

  4. ステンレス管の切断に電動工具を使い何が作れる?

    ステンレス管の切断に電動工具を使い、あるものの工作を考察してみました。目次・やっ…

  5. 電気スタンドを作る…部品は木材!

    電気スタンドを作りました…部品は木材中心です。目次・目標はプロ仕様…電気スタンド…

  6. ボール盤・バイスも含めて日本製だったか?

    あの時のボール盤はバイスも含めて日本製だったのでしょうか…?目次・手に入れたボー…

  7. バッテリー充電の器具を買う羽目に…

    まさかバッテリー充電の器具を買うことになるとは思いもよりませんでした…目次・マイ…

  8. 下水に一部蓋をする作業・今度は300円以内で収めた

    下水に一部蓋をしました、今度は300円以内で収まりました。目次・臭いに気が付かな…

  9. シュレッダーのハンドルで認知症は防げるか?

    シュレッターのハンドルを手作りしてみました、認知症対策のためにです。目次…

  10. 「くの字デスク」に改造してみた

    くの字デスク…その名の通り「くの字」に曲がったデスクです、一般的には「L字デスク」と言った…

さらに記事を表示する
PAGE TOP