housecustoman

  1. 換気扇を付け替える!手の施しようがないので改造してみた

    換気扇を付け替えました、手の施しようがなかった個所に手を入れたのです。目次・掃除…

  2. 仮住まい・用意しておくと便利なもの

    仮住まいの生活が始まりました、用意しておくと便利な物の提案です。目次・仮住まいは一階にこだ…

  3. 家屋解体の後に注意したいこと

    いよいよ家屋解体の当日です…解体終わった後に注意しておきたい事を記述しておきます。目次…

  4. 家屋解体・業者決定から40日の戦い

    家屋解体の日は業者決定から40日後に決まりました。そこから引っ越しまでの苦労は先に述べましたが……

  5. 家屋解体その費用は?

    家屋解体が現実味を帯びてきました、その費用が気になります。目次・見積もりは一括業…

  6. エアコンの取り外し・費用を安く抑える方法について

    エアコン取り外しで費用の問題はバカになりません、そこで安く抑えるために行った手段とは!?…

  7. 引っ越しは自力でおこなった・その準備とコツ

    引っ越しは自力で家族のみでおこないました。その時に学んだ準備とコツをお伝えしたいと思います。…

  8. 塀の扉を自分で移動してみた

    塀の扉を自分で移動してみました…ブロック塀の扉の移動がこんなに大変だという事を思い知らされることに…

  9. 米櫃付きレンジ台は完成できるか?

    米櫃付きレンジ台は果たしで出来るのでしょうか?目次・我が家のコメ事情にぴったりの…

  10. 「あきつログハウス」さらなる和風ログハウス化計画

    「あきつログハウス」は和風ログハウスだと言及してきましたが、さらに我が家の好みに合うような「日本風…

さらに記事を表示する
PAGE TOP