-
台風の防風対策で窓ガードしてみました。我が家は台風にまつわるエピソードが多いんです。目次…
-
下水に一部蓋をしました、今度は300円以内で収まりました。目次・臭いに気が付かな…
-
シュレッターのハンドルを手作りしてみました、認知症対策のためにです。目次…
-
くの字デスク…その名の通り「くの字」に曲がったデスクです、一般的には「L字デスク」と言った…
-
換気扇の小型の物を窓に取り付け「排塵装置」という物を作ってみました。目次…
-
七輪に「ロストル」は必需品ですが、それを手作りしてみました。目次・最初は…
-
「鶏」を炭焼きにする時鶏肉かごではなく「缶」に入れて焼くという発想の元に作った物があります…
-
網戸を手作りしました…とはいっても枠をちょろっとだけですが。目次・エアコ…
-
パソコンアームを作業テーブルに取り付けて何をしようというのでしょうか?私はパソコンの専門家でもプロ…
-
中古物件の査定で業者のチェックが怖くなって、急ぎDIYで改良したものがあります…目次…